今日の気になる情報をお届けします。

これで食ってもデブらない!?
チョコレート。
甘いもの好きにはたまらない魔のお菓子。
やめたくてもやめられないという人も
多いのではないだろうか。
その愛されっぷりは、スーパーのお菓子売り場や百貨店地下街に
おけるチョコレートの種類の多さを見ればよくわかる。
カカオ成分が高いチョコレートでなければ、その中に含まれる
砂糖の量は決して少なくはない。
チョコレートがもっと健康に良ければいいのに!
そんな願いを叶えるべく、今、ネスレが立ち上がった!
大ヒット商品キットカット。
キットカット一本の砂糖含有量をご存じだろうか。
なんと、その量21.5g!
大匙1は上白糖約9グラムなので、つまり大匙2と2分の1の量が
キットカット一本に含まれているのだ。
この事実を知れば、キットカットを食べるのも
決死の覚悟である。
とはいえ、あま~くておいしいのも事実。
甘い物を食べたいなら、不健康には
目をつぶらなければならないのか!?
その願いを叶えようと立ち上がったのが、ネスレ。
言わずもがな、キットカットの製造会社である。
甘さと健康を両立させるため、なんと新しい甘味料を開発。
砂糖の量は4割も削減できるという
魔法の甘味料である。
砂糖の構造を変えることにより、砂糖がより早く溶け
より少ない量の砂糖で同じ甘さになることまでは研究で
証明されていたが、果たして人体に害を及ぼさないかどうか
までは、まだ確証されていなかった。
今回ネスレは化学調味料が大幅に少ない、人体に害のない
砂糖を開発に成功、特許を取得した。
カロリー0商品は体に良くないと言われる中
これは朗報。
2018年にはこの「不思議な砂糖」が試用された製品が
商品として並ぶ予定である。
従来と同じように甘く、砂糖は4割減の健康なチョコレートを
食べられる日も、遠くはない。
思わずいつもより多くのチョコレートを食べてしまいそうである。
掲載元
http://www.focus.de/gesundheit/videos/innovation-bei-kitkat-und-co-nestle-entdeckt-gesunden-zucker-jetzt-kommt-die-schokoriegel-revolution_id_6287197.html
【関連情報】
ゲームのルールを変えろ――ネスレ日本トップが明かす新・日本的経営
知られざる競争優位―――ネスレはなぜCSVに挑戦するのか
フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
ムダを見つける目をやしなう! 食品工場の生産性2倍
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、秒刊SUNDAYに帰属します!
- 関連記事
-
- 冷え症を本気で改善しよう~『温活』の4原則~ (2016/12/17)
- ネスレから砂糖が4割減のチョコレートが発売される! (2016/12/16)
- できる美人の裏技「どこでも◯◯」 (2016/12/15)
スポンサーサイト