今日の気になる情報をお届けします。

「キューバの女王」 アナ・モンテス受刑者
米国防総省の国防情報局(DIA)で上級アナリストを務めながら
長年にわたり米軍の機密情報をキューバに流し続けていた女スパイがいた。
近年の米国で最も危険なスパイとの見方もあるが
一般には知られていない。
「キューバの女王」とも呼ばれたアナ・モンテス受刑者の
知られざる素顔に迫った。
モンテス受刑者は1985年から2001年9月11日の
米同時多発テロ前後まで、16年間にわたり米軍の機密情報を
キューバ当局に流していた。
米国のような超大国に対してキューバが脅威となる可能性は
少ないとの見方もあるかもしれない。
ただDIAの元職員クリス・シモンズ氏によれば、米軍の機密情報が
キューバから中国やロシア、北朝鮮などの国に渡れば脅威は増大する。
モンテス受刑者は米国の外交政策に怒りを抱いており
それがキューバ工作員の注意を引いた。
スパイとなった同受刑者は友人や家族
祖国を裏切るよう仕向けられた。
モンテス受刑者の事件からは、普段は目にすることのない
諜報の世界の一端が垣間見える。
一部の専門家によれば、米国内で活動する外国機関のエージェントは
10万人規模に達するという。
【関連情報】
米陸軍諜報指導官に質問されたら あなたは何も隠せない
諜報の現代史: 政治行動としての情報戦争
中国の産業スパイ網 世界の先進技術や軍事技術はこうして漁られている
汝の名はスパイ、裏切り者、あるいは詐欺師 インテリジェンス畸人伝
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、CNN.co.jpに帰属します!
- 関連記事
-
- 米国で最も危険なスパイ <2> (2017/01/13)
- 米国で最も危険なスパイ <1> (2017/01/12)
- トランプ外交、中東政策のカギ握るユダヤ人脈 (2017/01/11)
スポンサーサイト