今日の気になる情報をお届けします。

副作用はない?使い方は?
高麗人参の気になるアンチエイジング効果について
高麗人参にはサポニンの別名である「ジンセノイド」と呼ばれる
抗酸化作用の高い成分が含まれています。
こちらは活性酸素の発生を抑えるほか、お肌を構成する
たんぱく質の合成を促し、乱れたターンオーバーのサイクルを
整えてくれる効果があるそうです。
その結果、新しい皮膚が生まれる周期が短くなりシミやシワといった
気になる肌トラブルの発生を抑えてくれるのです。
また、アンチエイジング以外にも高麗人参には血の巡りを良くする
作用もあるので体の中に蓄積された老廃物が流れやすくなり
自然と精神的にも安定しストレス解消や疲労回復にもつながります。
高麗人参の正しい使い方が知りたい!
高麗人参を食べる習慣は日本にはほとんどないので
正しい使い方や食べ方についてあまり詳しくないという方が
多いのではないでしょうか?
本場韓国では乾燥させた高麗人参を生姜・なつめと一緒に
鍋で煮込み、お茶として飲む習慣があるほか、韓国の代表的な
家庭料理の一つである参鶏湯の中に入れて食べることが
一般的と言われています。
ただ、日本のスーパーの場合生の高麗人参はなかなか手に入らない
場合が多いので高麗人参を取り入れたサプリメントや通信販売で
手に入る高麗人参の粉末などをうまく活用していくと良いでしょう。
【筆者おすすめ・高麗人参のスムージーの作り方】
<作り方>
・有機豆乳220cc
・バナナ1本
・黒ごまきな粉大1
・ヨーグルト大1
・ケール粉小1
・高麗人参粉末小1
・甘酒大2
<材料>
材料をすべてミキサーの中に入れてブレンドするだけでOKです。
朝ごはんや置き換えダイエットレシピとして
使用するのもおすすめ。
【筆者おすすめ・高麗人参が食べられる飲食店について】
・高麗参鶏湯(新大久保駅から徒歩4分)
新大久保にある日本初の漢方参鶏湯専門店です。
高麗人参をはじめ、鹿茸・くるみ・松の実など30種類以上の
材料を8時間煮込んだ漢方スープが食べられるのは日本ではここだけ!
アンチエイジングやインナービューティーにご興味がある方は
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
【営業時間】11:00~23:00
【TEL】03-3207-3323
【住所】東京都新宿区大久保2-32-3 リスボンビル 2F
【アクセス】JR山手線「新大久保駅」から徒歩4分
高麗人参には副作用はない?注意点は?
高麗人参はアンチエイジングや生活習慣病の予防を始め
疲労回復など有用性の高さから数千年も前から漢方薬として
使用され続けており、かの有名な秦の始皇帝や徳川家康が
愛用していたという記録も残っているそうです。
普通の人参と違って薬品と同じ作用を持つ高麗人参には
副作用等ないか大変気になるところですよね。
高麗人参は健康な方が口にするには問題はありませんが
万が一過剰摂取してしまうと不眠や頭痛・発熱などの副作用を
引き起こす危険性があります。
また、既往症の方の場合お薬との飲み合わせが合わない場合が
あるのでよく担当の医師とご相談の上服用するかどうか
検討するよう心がけましょう。
【関連情報】
高麗人参 粒タイプサプリ 「神秘の健康力」
ミョンちゃんの 毎日のおくすりスープ ―からだにおいしい・かんたん薬膳
女性の悩みを解消する うつくし薬膳
若いと言われる人があたりまえにやっている16の老けない習慣
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、美beauteに帰属します!
- 関連記事
-
- 「美容サプリメント」の成分ってなに? (2017/03/02)
- アンチエイジングに効果的な高麗人参! (2017/02/28)
- 「朝ごはんは必要?それとも不要?」の真相とは (2017/02/27)
スポンサーサイト