今日の気になる情報をお届けします。

効能たくさん!美肌をつくる食べ物ランキング!
美肌作りに効果の期待できる栄養素を含む食べ物には
どんなものがあるのでしょうか。
期待できる食べ物は数多く存在するため、おすすめの食べ物を
ランキング形式でご紹介します。
●1位…キウイ
キウイには、コラーゲンの合成に働き、肌のシミ、くすみなどを
防ぐ効果を期待できるビタミンCが豊富に含まれています。
果物の中でもビタミンCの量はトップクラスとされ
あんなに小さなキウイを1つ食べるだけで1日に必要な
ビタミンCの量をほぼ補うことができると言われているほどです。
また、キウイには、ビタミンEという栄養素も含まれています。
ビタミンEは血行の促進を促し、細胞の代謝のアップに
繋がる効果があります。
肌も細胞から作られているため、代謝があがることにより
肌にハリやツヤがでたり、乾燥の改善など若がえりに
効果が期待できるそう。
1つ食べるだけで十分なビタミンCを摂取でき、その他美肌に
効果のある栄養素を多く含むキウイは美肌作りには欠かすことの
できない食べ物ですね。
●2位…鶏肉
鶏肉は、お肉の中でも最も高タンパクで低カロリー。
特に、ささみ肉や胸肉には、タンパク質が多く含まれています。
タンパク質は、肌に潤いやハリを保つ
コラーゲンの素となる栄養素ですよね。
低カロリーで脂肪分も少ないため、ニキビなどの肌トラブルに
悩む方やダイエット中の方も鶏のささみや胸肉ならば安心して
食べることができるでしょう。
また、手羽などの骨付き肉には、コラーゲンが
多く含まれています。
コラーゲンをそのまま摂取することができるので
より弾力のあるぷるぷるの美肌効果が期待できるでしょう。
煮物などにする際は、お汁にコラーゲンが溶け出すので
お汁まで飲むのがおすすめです。
さらに、鶏肉にはキウイと同じく肌のアンチエイジングに
効果のあるビタミンEや、美肌を保つ効果のあるビタミンBも
含まれています。
肌のためにタンパク質の摂取をと考えている方は
鶏肉を食べることがおすすめでしょう。
● 3位…うなぎ
うなぎは、食べる機会の少ない食べ物かもしれませんが
体内でビタミンAとなり肌の保湿効果に期待のできる
βカロテンが豊富に含まれています。
カロテンと聞くと緑黄色野菜に多く含まれるイメージなので
うなぎに含まれているのは意外ですよね。
さらに、うなぎはヒアルロン酸が含まれる
貴重な食べ物でもあります。
ヒアルロン酸が多く含まれる食べ物は限られるため
サプリメントからの摂取になることが多いですが
食べ物で摂ることができるのは嬉しいですよね。
美肌のために時々うなぎを食べてみるのはいかがでしょうか。
美肌を作るためには、バランスの良い食事にすることが第一です。
美肌効果に期待のできる食べ物だからと言って
そればかりを過剰に摂取するのは逆に肌荒れなどに繋がります。
ビタミンや食物繊維を多く含む野菜も美肌効果は期待できるので
野菜もしっかり摂りつつ、日々の食事のバランスに気をつけましょう。
次回に続きます。
【関連情報】
食べるほど「美肌」になる食事法
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 美肌には化粧水もクリームもいりません
やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実
100歳まで元気な人は何を食べているか?: 腸内環境を整える「百寿者」の食習慣
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、美beauteに帰属します!
- 関連記事
-
- 美肌作りは身体の内側から! -③ (2017/03/17)
- 美肌作りは身体の内側から! -② (2017/03/16)
- 美肌作りは身体の内側から! -① (2017/03/15)
スポンサーサイト