今日の気になる情報をお届けします。

もうサボれない。
つらい思いをしながら、ときにはくじけそうになる痛みにさえ
耐えながら、ただひたすら黙々と行うストイックな時間、筋トレ。
健康やスポーツ、あるいはリハビリのために必要だと
わかっていながらも、心躍るものではありませんよね。
そんな筋トレを、もっとハッピーにするために開発された「Flexr」は
筋肉をコントローラーにしてゲームができちゃうというデバイス。
これさえあれば、筋トレがさらに楽しくなるかも。
筋肉を使ってゲームを進めていく
使い方は簡単。
まず、センサーを鍛えたい部位の筋肉に取り付けます。
すると筋肉の収縮を検知して、本体と連携したスマートフォンが
操作できるようになるという仕組み。
対応ゲームはこれから続々リリース予定とのことですが
最初にダウンロードできる無料アプリは『ENDLESS TOWER』という
主人公が崩れ落ちる足場に追われながら次々襲い来るトラップを
回避していくゲーム。
筋肉を使ってジャンプすることで、トラップをかいくぐる!
携帯ミュージックプレイヤーにも似たコンパクトなデバイスなので
オフィスで肩が凝ったときのちょっとしたエクササイズなどにも使えます。
席を立つことなく、ゲームをするだけで
自然とリフレッシュできそう。
続かない「筋トレ」をゲームの中毒性で解消
「Flexr」は現在、INDIEGOGOの支援で目標を達成
予約を受付中。
価格は179ドル(約20,000円)
筋トレグッズを買ってはすぐに使わなくなってしまうことを
考えれば、この価格も決して高くないのかも。
【関連情報】
自律神経を整えるスマホアプリ100選
筋肉&筋トレ パーフェクトマニュアル
ミクシィ公認 スマホアプリ開発実践ガイド[iOS/Android両対応]
スマホの5分で人生は変わる
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、TABI LABOに帰属します!
- 関連記事
-
- 105歳の現役女性カメラマン! (2017/03/21)
- 「筋トレ」しないとクリアできないゲーム (2017/03/20)
- トランプ米大統領、トヨタに米工場建設を迫る (2017/03/20)
スポンサーサイト