今日の気になる情報をお届けします。

ウィンドウズ首位陥落
パソコンやスマートフォンを動かす基本ソフト(OS)の世界シェアで
米IT大手グーグルが提供する「アンドロイド」がマイクロソフトの
「ウィンドウズ」を抜き、初めて首位に立ったことが3日分かった。
調査会社スタットカウンターが発表した。
アンドロイドを多く搭載するスマホの普及が追い風になった。
2017年3月のシェアはアンドロイドが37・93%
ウィンドウズは37・91%だった。
調査会社の幹部は
「1980年代以降、マイクロソフトがOS市場を主導
してきた時代は終わった」
としている。
3位はアップルの「iOS」で13・09%だった。
【関連情報】
2017年最新版 アンドロイドは初期設定で使うな
グーグル ネット覇者の真実
ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ―ルール、相手、土俵を変える
iPhone7すぐに使える便利ワザ裏ワザ★最新ios10を裏活用!★裏モノJAPAN
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、共同に帰属します!
- 関連記事
-
- 50年後の日本の人口、8800万人 減少ペース緩和か (2017/04/15)
- OS世界シェア スマホ普及でアンドロイドが抜く (2017/04/09)
- 学業優秀でも仕事で挫折…高学歴者に顕著な2つの問題 (2017/04/04)
スポンサーサイト