今日の気になる情報をお届けします。

ウコンとミルクを合わせて作った飲み物
ゴールデンミルクの美容効果
ゴールデンミルクに含まれるウコン(ターメリック)には
様々な美容・健康効果を期待することができます。
<美肌・アンチエイジング効果>
ウコンに含まれているクルクミンは、強い抗酸化作用があり
保湿や毛穴のトラブルの改善にも効果があると言われています。
抗酸化作用で活性酸素が除去されることにより、老化を予防し
エイジングケアも期待が持てます。
また、体を温めることで血行が良くなり栄養を
体全体に運ぶ効果を期待できます。
<便秘解消・ダイエット効果>
ウコンにはクルクミンという成分が豊富に含まれています。
このクルクミンの細胞分裂を抑制する働きにより、脂肪細胞も
抑制されることで、脂肪の増加を抑制する効果が期待できます。
また、ウコンには食物繊維が豊富に含まれており、食物繊維の働きにより
悪玉菌が減少するため整腸作用のサポート役にもなります。
ゴールデンミルクの作り方
ゴールデンミルクとは、ウコンとミルクを合わせて作った飲み物で
その黄金色の色合いからゴールデンミルクと呼ばれています。
では早速基本的なレシピを紹介します。
<材料>
ウコン(ターメリック)
ミネラルウォーター
牛乳(豆乳でも可)
<作り方>
(1)まず、鍋にウコンとミネラルウォーターを入れ
10分ほど中火にかけます。
(2)10分ほど経つと、トロッとしたペースト状になってくるので
その状態になったら火を止め、冷まします。
(3)ウコンのペーストが出来上がったら、温めたミルクに小さじ1杯の
ウコンペーストを入れます。
よくウコンペーストがミルクに溶けたら
ゴールデンミルク の出来上がりです。
そのままだと飲みにくい方もいると思うので、香りづけに
ココナッツオイルをウコンペーストに混ぜたり、ゴールデンミルクに
蜂蜜を好みで入れてアレンジを加えてもOKです。
【関連情報】
南ヶ丘牧場 ガーンジィゴールデンミルク
オリヒロ しじみ牡蠣 ウコンの入った肝臓エキス
あなたの「腸」はキレイですか?善玉菌を配合したすっきり【ラブレクリン】

毎日快便! 腸内の毒を出し、善玉菌を増やす101のワザ
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、美beauteに帰属します!
- 関連記事
-
- 「深呼吸」がもたらす驚きの効果 (2017/04/20)
- ゴールデンミルクの美容効果で身体の中から美しくなろう (2017/04/19)
- トリートメントで髪をよみがえらせる方法 -③ (2017/04/17)
スポンサーサイト