今日の気になる情報をお届けします。

重要文化財の奈良少年刑務所
法務省は26日、老朽化で平成28年度末に閉鎖された奈良少年刑務所
(奈良市)の活用事業について、全国にホテルを展開する
「ソラーレホテルズアンドリゾーツ」(東京)を代表とする
グループを優先交渉権者に選んだと発表した。
刑務所の建物がホテルになるのは国内で初めて。
グループは32年のホテル開業を目指している。
法務省によると、奈良少年刑務所は、明治政府が監獄の国際標準化を
目指して建設した「五大監獄」で唯一現存。
今年2月に重要文化財に指定され、閉鎖決定後に
地域住民から保存を求める声が上がっていた。
グループの提案によると、旧監獄棟をリノベーションしたホテルや
刑務所の建物を眺められるホテルを新設する。
宿泊料金は1万2千円から2万円台までを想定。
レストランや天然温泉、刑務所の歴史を伝える史料館も併設する。
史料館は31年10月にオープンする予定。
【関連情報】
世界はもっと美しくなる 奈良少年刑務所詩集
刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話
写真集 美しい刑務所 明治の名煉瓦建築 奈良少年刑務所
日本の急速な近代化を支えた 産業遺産JAPAN
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、サンケイビズに帰属します!
- 関連記事
-
- 「すいとん」優勢のなか、九州・西日本で健闘したのは... (2017/05/30)
- 国内初、刑務所がホテルに 平成32年の開業を目指す (2017/05/30)
- 「訪日外国人観光客“0”」和歌山・紀美野町、PR動画が話題 (2017/05/29)
スポンサーサイト