今日の気になる情報をお届けします。

摂取量目安は?
スーパーフード・マカの具体的な効果について
マカは、南米ペルーの標高4000mで栽培されたアブラナ科の
多年生植物のことで、栄養たっぷりの土壌で育ったマカは
アミノ酸・ミネラルが豊富で、3000年以上も前から「生命の野菜」
として愛されてきた非常に歴史深いスーパーフードと言われています。
<マカの美容・健康効果について>
・ホルモンバランスの乱れを整える
・血行促進
・免疫力UP
・成長ホルモンの分泌を促進
・美肌効果
上記のような効果を持つと言われています。
マカには「アルギニン」というアミノ酸の一種が含まれているそうで
アルギニンは体内で合成することができない栄養素のため
不足している場合は、食物から摂取する必要があるそうです。
またアルギニンは、ビタミン類やクエン酸などの成分と一種に摂ることで
その吸収率が高まるとも言われています。
マカを食べる際は果物や黒酢などと一緒に
摂取することをおすすめします。
スーパーフード・マカの一日の摂取量目安について
マカは一日1500mg以上摂取することで、マカ本来の効果を発揮
することができると言われています。
薬ではないので飲んですぐに効果が出るものではありませんが
まずは2週間〜1ヶ月以上じっくりと焦らず摂取を続けてみましょう。
スーパーフード・マカのパウダーを使ったレシピについて
【マカパウダー入りグリーンスムージー】
<材料>
・牛乳->120ml
・はちみつ->大さじ1
・オリーブオイル->大さじ1
・マカパウダー->1.5g分
・冷凍アサイーピューレ->50g
・冷凍バナナ->1本
<作り方>
全ての材料をミキサーに一気にかけていきます。
冷凍アサイー・バナナにより粘度が上がるので味が少し濃すぎると
感じたらミキサーの中に少量ずつ牛乳を足してみてください。
【マカパウダー入りミートソースの作り方】
<材料>(2人分)
・玉ねぎ1個
・にんじん1本
・にんにく1片
・ひき肉300g
・マカパウダー1.5g
・ホールトマト1缶
・ケチャップ->大さじ1
・ウスターソース->大さじ1
・塩胡椒->適量
・スパゲッティ->2束分
<作り方>
1.にんにくは薄切り、玉ねぎ・にんじんは細かくみじん切りにします。
2.フライパンにサラダ油をひき、にんにく->ひき肉の順番で加熱します。
3.にんじん・玉ねぎ・マカパウダー・塩コショウを加えてしっかり炒めます。
4.3の中へホールトマト・ケチャップ・ウスターソースを加えて蓋をし
15分間煮込みます。
5.最後に塩胡椒で味を整え、茹でたスパゲッティの上にかけて完成です。
【関連情報】
ファイン スーパーフード マカ100% 女性にうれしい成分豊富 使いやすい粉末タイプ
女性らしい魅惑のボディに、魔法の果実『アグアヘ』女性向けサプリメント
スーパーフードの教科書 ~からだのなかから美しく、輝く。~
スーパーフード事典 BEST50―栄養素、効能、おいしい食べ方がわかる
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、美beauteに帰属します!
- 関連記事
-
- 「そば米」は美容や健康にも役立つ栄養が豊富 (2017/06/26)
- スーパーフード「マカ」は女性にも嬉しい効果が! (2017/06/24)
- 片岡鶴太郎の“ヨガ修行”がストイックすぎて怖い (2017/06/21)
スポンサーサイト