今日の気になる情報をお届けします。

過去の格付け引き合いに出す
麻生太郎財務相は6月30日の閣議後会見で、中国が主導する
アジアインフラ投資銀行(AIIB)が、米格付け大手
ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の格付け
「Aaa(トリプルA)」を取得したことについて
「(南アフリカの)ボツワナより日本の国債が低いと出したのは
確かムーディーズじゃなかったか。その程度のところ(が出した格付け)
だと思っている。他に興味はない」
と、一笑に付した。
ムーディーズは2002年5月、景気悪化などを理由に日本国債の
格付けをAa3からA2に2段階引き下げ、ボツワナより下の
格付けにしたことがある。
また、昨年度の税収が7年ぶりに前年割れすることによる
今後の財政運営への影響に関しては
「デフレによる不況から少しずつ回復しているのは確かだと思っている。
全体方向として今までの経済政策を大きく変えるつもりはない」
との見解を示した。
【関連情報】
国債の歴史―金利に凝縮された過去と未来
芸能人格付けチェック これぞ真の一流品だ! 完全版
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済
格付けチェックゲーム 君は一流か!?
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、サンケイビズに帰属します!
- 関連記事
-
- 最新調査でスタバ満足度が「圏外」に -① (2017/07/06)
- AIIBの最上位格付け、麻生財務相「興味ない」 (2017/07/04)
- マック、五輪スポンサー「中途解除」の影響 (2017/07/01)
スポンサーサイト