今日の気になる情報をお届けします。

「日本の中心部、大きな広がりでて活性化」
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は21日の記者会見で
石井啓一国土交通相が同日、東京・日本橋の真上を走る
首都高速道路を地下に移す方針を表明したことについて
「都市景観の再生や地域の魅力向上の観点から
意義深いものがある」
と述べた。
観光振興などに与える影響に関しては
「日本の中心部、歴史のある日本橋なので、街全体に
大きな広がりがでて活性化されるだろう」
と指摘。
「今後、関係機関の協議によって(地下移設の計画が)
具体化することを政府としても支援していきたい」
と語った。
【関連情報】
◎復刻木版画「葛飾北斎」浮世絵『江戸日本橋』
営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由2~逆説自動車進化論~
住み継がれる集落をつくる: 交流・移住・通いで生き抜く地域
世界の都市地図500年史
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、サンケイビズに帰属します!
- 関連記事
-
- 「郊外の夢」から覚めた多摩ニュータウン (2017/07/28)
- 日本橋の首都高地下化計画 (2017/07/26)
- ナンジャタウンにて、うんこドリルとタイアップ (2017/07/15)
スポンサーサイト