今日の気になる情報をお届けします。

なぜ痩せるの?
健康志向のセレブの間で話題になっている「グルテンフリー」。
このグルテンフリーな食生活を取り入れて、ダイエットを
している人が増えているようです。
グルテンは、小麦、大麦、ライ麦などに含まれる
タンパク質のこと。
つまり、グルテンフリーとは、グルテン抜きの食品もしくは
食事方法のことをいいます。
そもそも、パンやパスタ好きの日本人は、グルテンを含む
小麦粉を抜けば、自然と主食がお米になります。
確かに、それらを抜くだけでダイエットにはなりそうですね。
ボディワーカーの森拓郎さんの著書
「運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版]」
(インプレス刊)によると、そもそも小麦を主食とすること自体
太る要素が多く、ダイエットには向かないのだそう。
また、グルテンフリーダイエットではパンを食べなくなり
和食中心になることが痩せる理由でもあるとされているのだとか。
グルテンフリーダイエットに挑戦していた元AKB48でタレントの
大堀恵さんは、グルテンを摂らないようにすると、血糖値が上がらず
太りにくく燃焼しやすい身体になるとブログでつづっています。
ある日はグルテンフリーヌードルを用いて
ミートパスタにトライ。
モチモチして美味しかったそうですよ。
大堀さんのように、美味しくオシャレなメニューで
ダイエットができるというのはありがたいですね。
グルテンフリーでも調理の工夫次第で、いくらでも
美味しく食事ができます。
小麦粉抜きなんて!とあきらめず
一度挑戦してみてはいかが?
【関連情報】
2週間、小麦をやめてみませんか?
パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)
米粉のお菓子 ー グルテンフリーのおいしいレシピ37
白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、アサジョに帰属します!
- 関連記事
-
- ポッコリお腹をぺたんこに「かんたん美腹エクサ」 (2017/10/10)
- 大堀恵も実践する「グルテンフリー」 (2017/10/06)
- お肉のDIT効果で食べ痩せを叶えよう (2017/10/05)
スポンサーサイト