今日の気になる情報をお届けします。
火星の古代の海は生命の起源に手掛かりを与えます
宇宙についての謎は数多く、特に話題となるのがUFOなどの
宇宙人の存在だと思います。
地球に人間がいれば、宇宙にもいるだろうなんて意見も
ありそうですが、そんな宇宙人がいた証明になり得る事実が
火星で発見され話題となっているようです!
宇宙人はいるのか?
この疑問の答えとなる証拠はまだ明らかに
なっていないと思います。
しかし、NASAによると宇宙人の存在を裏付けるかもしれない
古代の水中火山を火星にて特定したと言うのです。
また、この発見によりさらに地球と比較的近い環境をもつ火星が
生物の誕生を可能にしているとのこと。
火星に関しては、有人による火星探索や移住など
様々な話題として取り上げられ、人工的?に建設された
建物の存在も話題となりましたね。
現在では今回ご紹介したような、海や水中火山の活動も
されていない火星ですが、地球に近い惑星として
いつかは定住する時代が来るのかもしれません。
ピラミッドも発見された!?火星
そんな火星については、Google Marsにて探索可能ですので
火星旅行を疑似体験してはいかがでしょうか!
【掲載元】
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4962210/Did-ancient-oceans-Mars-play-host-alien-life.html
【関連情報】
大追跡! 宇宙と生命の謎 地球外生命、ついに発見!?
未知なる火星へ 生命の水を求めて
「知られざる火星人類と超文明の真実」飛鳥昭雄のエクストリームサイエンス(103)
NASAが隠蔽する「失われた火星文明」 これだけの証拠
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、秒刊SUNDAYに帰属します!
- 関連記事
-
- ノルウェー、小型車購入を促進 (2017/10/21)
- 火星人が生存する証拠になり得る古代の水中火山が見つかる! (2017/10/19)
- 週9万円の老人ホームの飯があまりにもヒドイ (2017/10/18)
スポンサーサイト