今日の気になる情報をお届けします。

英タイル会社が新たな試み
いくら危険だから走らないようにと注意されても
走りたい者は廊下を走る。
元気過ぎる子供たち、若者たちに悩んでいるという施設は
こんな策を検討してみてはいかがであろうか。
それは廊下の床タイルを取り替えること。
「怖くてとても走れない!」となること
請け合いだそうだ。
英マンチェスターを拠点とするインテリア用各種タイルの
施行業者「Casa Ceramica」。
この会社で「廊下を走る人たちにそれを止めさせる」という
コンセプトから新たに開発された床のタイルが大きな話題を呼んでいる。
四角形を絶妙に歪ませたタイルを並べていくことで
廊下の床は完全な平であるもののそこにいる者の目には
凹凸があるという錯覚を受けるのだ。
完全に平らな所だからこそ人は安心して走れる。
逆に言えば斜めに傾げている、凹みなどを前にすると
人は自ずとそれに対応した態勢をとるものである。
ところがこのタイルの場合は目の錯覚を利用したイリュージョンで
本物の凹みや傾きではないため、その場に立つと人は目眩を
起こしてフラついてしまうそうだ。
この絶妙なる床タイルの話題は海外の掲示板サイト『Reddit』
のユーザー「9999monkeys」さんによって紹介され
あっという間に世界に拡散した。
1枚ずつ微妙に形の違うタイルを準備し、間違えないよう
順番を守りながら施工していく同社の職人の様子を捉えた
動画も話題になっている。
画像は『Oddity Central 2017年10月12日付
「Company Uses Optical Illusion Floor Tiles to Prevent People
Running Through Its Hallway」』のスクリーンショット
【関連情報】
錯覚の法則~成功者は脳をあっさりその気にさせる~
錯視大解析 脳がだまされるサイエンス心理学の世界
脳が驚いて活性化! 毎日[だまし絵]で脳トレ
超びっくり!奇妙で妖しい?錯覚美術館―錯視アートコレクション
最後まで、お読みいただきありがとうございました。次回もよろしくね!

↑ ポチっと押してネ!
この記事の著作権は、Techinsightに帰属します!
- 関連記事
-
- ボンバルディアの旅客機事業を一部買収 (2017/10/22)
- 絶妙なイリュージョン効果で「廊下を走る者」激減! (2017/10/21)
- ノルウェー、小型車購入を促進 (2017/10/21)
スポンサーサイト